2015年12月11日

インパネの破れ~ポルシェ・ボクスター

こんにちは(^O^)/リペア職人まさやんです。

ボクスターのインパネ補修。ドアチェッカーのボディ側のピンが外れた状態でドアを閉めてしまい下のほうをガリッとやってしまったそうです。部品交換は50万円もするとのことで早速リペアの登場となりました。派手なキズが目立たなくなって一安心です。


(クリックで拡大します)


以上、リペア工房トライでした
http://repair-try.com/





Posted by リペア職人まさやんat 00:00
Comments(0)ダッシュボード

2015年11月26日

ダッシュボードのヒビ割れ~マジェスタ

こんにちは(^O^)/リペア職人まさやんです。

マジェスタのインパネ補修。真ん中と左端の破れ、助手席前面のヒビ割れです。最近はこの手のリペアが非常に多くなりました。新品同様とは行きませんが気になる部分が目立たなくなり車内の質感がアップ。お客様にも大変喜んで頂けて何よりです。



(クリックで拡大します)


以上、リペア工房トライでした
http://repair-try.com/




Posted by リペア職人まさやんat 00:00
Comments(0)ダッシュボード

2015年06月17日

ダッシュボードの破れ~カローラアクシオ

こんにちは(^O^)/リペア職人まさやんです。

今日は松本市のディーラー系中古車店様でカローラアクシオのダッシュボード補修に伺いました。経年劣化により表面の素材がもろくなりカーナビ等の取り外しの際にボロッと取れてしまうパターンです。このケースは意外に多く、こうなってしまうと目立つ部分だけに非常に気になります。とは言え交換するのは高価なのでここはリペアで対処するのが賢明でしょう。新品同様とまでは行きませんがこんな具合に目立たなくなりました。今回の作業2時間30分にて完了です。


(クリックで拡大します)

以上、リペア工房トライでした
http://repair-try.com/





Posted by リペア職人まさやんat 00:00
Comments(0)ダッシュボード

2015年05月15日

ダッシュボードの変色~レクサスLS600

こんにちは(^O^)/リペア職人まさやんです。

LS600のインパネ補修です。プラや合皮ではなく本革表面にしっかり貼り付いた粘着テープ、慎重にはがしても革表面が侵されて変色・凹凸になってしまいます。フロントガラスの近くで非常にやりにくい部分でしたが何とか目立たなくなりました。他にもカーナビ取付跡の変色やビス穴の補修も行っております。気になる所がありましたらぜひお気軽にご相談下さい。


(クリックで拡大します)


以上、リペア工房トライでした
http://repair-try.com/





Posted by リペア職人まさやんat 00:00
Comments(0)ダッシュボード